上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

■ウチの近所には、美味しいラーメン屋さんが何軒かある。
…というわけで、魔人お気に入りのお店をつらつら書こうかなと。
断っておきますが、近所なので“石神井限定”
実家がラーメン店ではあるけれど、美味しいモノは美味しいのですョw
実家に食べに行きたいという人はココへどうぞ♪
まず、一つ目は『だんだん』!ですね。
ここは博多ラーメン風の麺になってます。ちぢれていない棒状の麺。
メニューにあるラーメンはだいたい食べたけど、一押しは“野菜みどり”!!
とにかく見た目の色合いが綺麗…。
白い豚骨スープに白い麺。上には緑色のほうれん草がのり、挽肉が添えられてます。
食べてみると、これがまぁ病みつきになる味です。なかなか表現できないな〜
ちなみに麺がなくなると、替え玉の注文が出来ますw
魔人は注文するといつも“野菜みどりに替え玉2”が定番です。
草野先生を連れて行った時、彼は“ねぎラーメン”を注文した。
…が私の野菜みどりを見たら、
「うわっ!俺もそれにすればよかった…」と心底悔やんでましたョw
あれから食べに行ったのかなぁ…
次。『北海道ラーメン 帯広ロッキー』です。
このお店は去年出来たばかりで、いつも混んでてなかなか入り辛かったんです。
たまたま空いてる時があって、私は“塩ラーメン”妻は“かにみそラーメン”息子は“醤油ラーメン”を注文。
娘はまだ小さいので、お椀に取り分けてあげる。
これが忘れられない味になって現在に至るという。
麺は有名な北海道の西山製麺所。
以前北海道に行った際、この麺をお土産で買ったら美味しくてねぇ〜。
スープも最初はクセがつよいと感じるけど、こんなウマいラーメンは久々。
結構脂が入ってるんだけど、後味はサッパリしてる。
上にのってる具が変わってて“もやしに白菜、茎わかめ”それに叉焼とメンマ。
値段がちょい高い気はするけど(¥800)美味しいラーメンだと思います。
以上、魔人の御近所の美味しいラーメン店でした♪
スポンサーサイト